宝達山
ほうだつさん
JR七尾線宝達駅を降りると、正面に見える能登半島の最高峰です。山頂からの能登半島、北アルプス連峰を一望する眺望は絶景、山頂まで歩くもよし(徒歩150分)、ドライブにも最適です。また、紅葉の季節には、山頂付近で美しいブナの紅葉が楽しめます。
山頂公園の休養施設「山の龍宮城」には、日本海に面する箇所にテラスや軽食コーナーがあり、町内はもとより、加賀、能登を広く見渡すことができます。サンセットタイムや、イカ釣り漁船の漁火が輝く夜景は、特におすすめです。
1995(平成7)年7月「全国水源の森百選」に認定されています。
【ご注意ください】
「山の龍宮城」は、地盤の一部に滑落が見つかり、現在閉鎖中です。再オープンは未定のため、決まり次第、町のHPでお知らせします。
山頂駐車場トイレは利用可能です。(閉山時を除く)
【冬季閉山期間】
令和3年12月1日~令和4年4月22日
山頂公園の休養施設「山の龍宮城」には、日本海に面する箇所にテラスや軽食コーナーがあり、町内はもとより、加賀、能登を広く見渡すことができます。サンセットタイムや、イカ釣り漁船の漁火が輝く夜景は、特におすすめです。
1995(平成7)年7月「全国水源の森百選」に認定されています。
【ご注意ください】
「山の龍宮城」は、地盤の一部に滑落が見つかり、現在閉鎖中です。再オープンは未定のため、決まり次第、町のHPでお知らせします。
山頂駐車場トイレは利用可能です。(閉山時を除く)
【冬季閉山期間】
令和3年12月1日~令和4年4月22日
住所 | 〒929-1301 石川県羽咋郡宝達志水町宝達山頂公園 |
---|---|
電話番号 | 0767-29-8240 |
FAX番号 | 0767-29-4623 |
公式サイト | 宝達志水町観光サイト |
営業時間/期間 | 山頂展望台:9時00分〜16時00分(4月下旬〜10月下旬) ※【ご注意ください】 山の龍宮城は現在ございません。「新・山の龍宮城」は宝達山頂公園内に再建され、令和6年春にオープン予定です。 山頂駐車場トイレは利用可能。(閉山時を除く) ※冬季閉山期間 【令和5年12月1日~令和6年4月22日】 |
料金 | 無料 |
交通アクセス(車) | 国道159号宝達山登山口から車で20分 |
駐車場 | 50台(無料) |
所要時間 | 自由見学 |