ブナオ山観察舎

ぶなおやまかんさつしゃ
 自然の中に生きる野生動物を観察できる、国内唯一の施設です。
観察舎対岸のブナオ山に生きるニホンザル、ニホンカモシカ、イヌワシ、ツキノワグマなどを、指導員の説明のもと、望遠鏡で観察します。
山の木の葉が落ちて観察しやすくなる秋から春に開館。
雪の中をたくましく生きる動物たちの姿や、斜面を滑り落ちる雪崩など、大自然のドラマを間近に見ることができ、大人も子供も目が釘付けに!
住所 〒920-2333 石川県白山市尾添ソ72-5
電話番号 076-256-7250
公式サイト 石川県「ブナオ山観察舎」
営業時間/期間<観察舎開設期間> 11月20日〜5月5日の土日祝(年末年始を除く)
<時間> 10時00分〜16時00分
定休日開設期間中は無休
料金無料
交通アクセス(車)北陸自動車道金沢西ICから約1時間20分、小松ICから約50分
交通アクセス(公共)白山一里野バス停から徒歩で30分
駐車場あり
体験内容・かんじきハイク
 かんじきをはいて、周辺の雪の森を歩きます。
 解説期間中の土日祝、午前10時~午後3時の間で1時間程度