白山国立公園

はくさんこくりつこうえん
エリア:
白山
カテゴリ:
山・渓谷
 白山は、富士山、立山とともに日本三名山の一つに数えられています。
山頂部は、御前峰(2,702m)、大汝峰(2,684m)、剣ヶ峰(2,677m)で構成され、古くから「しらやま」や「越のしらね」の名で和歌にも詠まれました。
養老元年(717年)、越前の僧・泰澄がはじめて白山に登り修行したのが信仰登拝の始まりとされており、御前峰山頂には白山奥宮があります。
山頂周辺には高山植物が咲き競い、山腹一帯にはブナなどの原生林が広がります。
白山登山は、この素晴らしい自然を存分に味わえます。
住所 〒920-2501 石川県白山市白峰
公式サイト 白山ベストガイド
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
交通アクセス(公共)白山登山バス「市ノ瀬」下車
(白山登山口は「別当出合」下車)
駐車場あり
備考問い合わせ先
■076-273-1001(室堂の予約:白山観光協会)
■076-259-2022(南竜山荘、ケビンの予約)

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅