真言宗天王寺(しゃくなげ寺)
しんごんしゅうてんのうじ(しゃくなげでら)お寺の境内に咲き誇る
「能登の石楠花(しゃくなげ)寺」で知られている天王寺。4月下旬から5月中旬にかけて、寺の境内の斜面には約2,200株のシャクナゲが見事に咲き誇ります。これらの多くは個人の寄贈によるもので、一株一株に願いが込められています。
住所 | 〒928-0225 石川県輪島市町野町徳成谷内ヲ12番地 |
---|---|
電話番号 | 0768-32-0501 |
公式サイト | 輪島たび結び |
営業時間/期間 | 随時見学可 シャクナゲの見頃は4月下旬から5月中旬 |
交通アクセス(車) | ・金沢から約2時間(のと里山海道経由) ・のと里山海道 のと里山空港ICから40分 |
交通アクセス(公共) | ・輪島駅前から北鉄奥能登バス町野線 「法安」下車 →法安バス停から徒歩5分 |
駐車場 | 100台 |