横町うらら館

よこまちうららかん
 およそ180年前に建てられた江戸時代の商家を、無料休憩所として利用しています。
 建物の前の通りはかつて横町と呼ばれていました。鶴来の方言で「私」を「うら」、「私たち」を「うらら」と言っていたことと、春のうららかな日に開館したことから、この名前が付けられました。
 当時の家財が今も残っており、欄間やふすまなど、時代を感じられる品々に出逢えます。奥には石造りの蔵があり、ギャラリースペースとして使用しています。
 どなたでも気軽に見学できますので、鶴来町まち歩きの一服にご利用ください。 
住所 〒920-2126 石川県白山市鶴来新町タ1番地
電話番号 076-272-0001(または、076-273-5699)
営業時間/期間10時00分〜16時00分
定休日年中無休(旧盆、年末年始を除く)
料金入館無料(体験教室は有料)
交通アクセス(公共)北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩で12分
駐車場あり(無料)
体験内容 石川県の伝統的工芸品に指定されている「檜細工」等プチ体験ができます(要予約)

【プチ体験内容】
・ひのきのハートコースター作り 500円~
・カラーそろばん作り 9ケタ 1,650円 12ケタ 2,000円 
・白山香づくり 1,500円
・白山シルトストラップ作り 1,000円~
・水引のストラップ作り 500円~
・紙バンドの小物づくり 500円~

【所要時間】 20分~120分
【お問い合わせ】 白山市観光連盟 TEL 076-259-5893(要予約)

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅