九十九湾園地野営場
つくもわんえんちやえいじょう日本百景「九十九湾」を眺めながら自然を満喫。
- エリア:
- 能登
- カテゴリ:
- アウトドア・スポーツ キャンプ場・ロッジ
日本百景の一つ「九十九湾」を見下ろす場所にあるキャンプ場です。
周囲には、のと海洋ふれあいセンターや、磯の生き物が観察できる九十九湾自然観察路があり、自然の素晴らしさを満喫できます。2020年6月20日には近隣に「イカの駅つくモール」もオープンしました!
施設概要
敷地面積3,160平方メートル、テント15帳あり、50サイト、収容人数100人。
温水シャワー、バーベキュー場を併設。
周囲には、のと海洋ふれあいセンターや、磯の生き物が観察できる九十九湾自然観察路があり、自然の素晴らしさを満喫できます。2020年6月20日には近隣に「イカの駅つくモール」もオープンしました!
施設概要
敷地面積3,160平方メートル、テント15帳あり、50サイト、収容人数100人。
温水シャワー、バーベキュー場を併設。
住所 | 〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町越坂3-63 |
---|---|
電話番号 | 0768-74-0102 |
営業時間/期間 | 4月〜10月 ※悪天候の場合は、休む日があります |
定休日 | 11月〜3月 |
料金 | [野営場] テントサイト(テーブル付) 5500円(税込) テントサイト以外の場所 3,850円(税込) 車両乗り入れ1台 550円(税込) [営火場] テント1張 3,300円(税込) 車両乗り入れ(営火場) 1台550円(税込) 休憩1人(半日)220円(税込) キャンピングカー乗り入れ1台 3,300円(税込) |
交通アクセス(車) | のと里山海道能登空港ICから車で約40分 |
駐車場 | 30台分あり |
体験内容 | キャンプ、海岸遊歩 |