加賀海岸自然遊歩道
かがかいがんしぜんゆうほどうみどころが多い自然遊歩道
- エリア:
- 加賀
- カテゴリ:
- 滝・川・湖・ダム・海 アウトドア・スポーツ
加佐の岬から見事な黒松林の中を広々とした日本海を望み、ゆるやかなカーブと上り下りのある自然遊歩道が約4キロ、黒崎海岸を経て、片野海岸へと続いています。
海岸沿いには悲話を秘めた「お夏のがん洞」、黒崎海岸「八幡浜はちまんば」などの史跡もあります。
千変万化の美しい自然のままの砂丘地形や日本海の荒波が作り出だした海食崖、白砂青松など、季節ごとに様々な風景を楽しむことができます。
※現在黒崎~片野間、がけ崩れのため通行止め
※2023年5月10日現在、加佐の岬の先端の崩落のため岬に続く遊歩道が一部通行止め
海岸沿いには悲話を秘めた「お夏のがん洞」、黒崎海岸「八幡浜はちまんば」などの史跡もあります。
千変万化の美しい自然のままの砂丘地形や日本海の荒波が作り出だした海食崖、白砂青松など、季節ごとに様々な風景を楽しむことができます。
※現在黒崎~片野間、がけ崩れのため通行止め
※2023年5月10日現在、加佐の岬の先端の崩落のため岬に続く遊歩道が一部通行止め
住所 | 〒922-0554 石川県加賀市加佐の岬〜片野海岸 |
---|---|
電話番号 | 0761-72-7892(加賀市産業振興部環境課) |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道 片山津ICから約6.6Km(加佐の岬)、または約9.8Km(片野海岸) 北陸自動車道 加賀ICから約10.2Km(加佐の岬)、または約7.8Km(片野海岸) |
交通アクセス(公共) | JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャン・バス海まわり→ 5北前船の里資料館バス停から約1.2Km(加佐の岬) JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャン・バス海まわり→ 2鴨池観察館バス停から約1.6Km(片野海岸) JR加賀温泉駅から約8.7Km(加佐の岬)、または約8.0Km(片野海岸) |
駐車場 | あり 片野海岸側乗用車約30台 加佐の岬側乗用車約10台 |