内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」
うちなだまちれきしみんぞくしりょうかん「かぜとすなのやかた」
内灘町の歴史や資料、凧や文化財を展示している施設、歴史民俗資料館「風と砂の館」。
第一から第四まで分かれた展示室は、粟ヶ崎遊園コーナー・内灘闘争コーナー・凧コーナー・内灘の民俗と歴史コーナーと、内容盛りだくさん。隣接の茶室「惜亭」の見学も出来ます。
第一から第四まで分かれた展示室は、粟ヶ崎遊園コーナー・内灘闘争コーナー・凧コーナー・内灘の民俗と歴史コーナーと、内容盛りだくさん。隣接の茶室「惜亭」の見学も出来ます。
住所 | 〒920-0264 石川県河北郡内灘町字宮坂に455番地 |
---|---|
電話番号 | 076-286-1189 |
営業時間/期間 | 午前10時〜午後5時 |
定休日 | 毎週火曜日、年末年始 |
料金 | 一般200円(※20名以上の団体で1人150円) 高校生以下無料 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道金沢東ICから車20分、金沢西ICから車で35分 |
交通アクセス(公共) | 内灘駅より北鉄バス白帆台ニュータウンゆき→内灘町福祉センター下車 なだバスナディ南部ルート→福祉センター下車 |
駐車場 | 有り |