石川県立美術館 

いしかわけんりつびじゅつかん
石川を代表する美術・工芸品を展示
国宝の「色絵雉香炉」(野々村仁清作)をはじめ、石川県が誇る名品を展示しています。古九谷や、加賀藩前田家伝来の文化財、石川県ゆかりの芸術院会員や人間国宝の絵画・彫刻・工芸など、古美術から現代まで、石川県ならではの美術工芸品を幅広くご覧いただけます。館内にはパティシエ辻口博啓氏プロデュースのカフェも併設しています。2016年4月には、石川県立美術館広坂別館横に「石川県文化財保存修復工房」が移転・リニューアルオープンし、実際の修復作業を常時見学できます。
住所 〒920-0963 石川県金沢市出羽町2−1
電話番号 076-231-7580
FAX番号 076-224-9550
公式サイト 石川県立美術館
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
営業時間/期間コレクション(常設)展示室:9時30分〜18時00分まで(入室は17時30分まで)
カフェ:10時00分~18時00分まで営業(営業時間は今後変更となる場合があります)
定休日無し(展示替え期間、及び年末年始は休館)
企画展示室(1階)とコレクション展示室(2階)のどちらかが閉室している場合あり。
展示替え期間について、詳しくは石川県立美術館公式ホームページを参照してください。
料金コレクション(常設)展示室:一般370円(290円)、大学生290円(230円)、高校生以下無料 
※( )は20人以上の団体料金、企画展は別途必要。
交通アクセス(車)北陸自動車道金沢西ICまたは森本ICから20~30分
交通アクセス(公共)・金沢駅東口から路線バス乗車、「広坂・21世紀美術館」下車、徒歩約5分
・金沢駅東口から路線バス乗車、「出羽町」下車、徒歩約10分
駐車場60台
所要時間コレクション(常設)展示室:約1時間
旅ぱす特典内容入館料大人80円割引、大学生60円割引
(企画展は別料金)
ユニバーサルデザインその他AED(自動体外式除細動器)配備

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅