岩間の噴泉塔群

いわまのふんせんとうぐん
エリア:
白山
カテゴリ:
山・渓谷
 国指定特別天然記念物です。摂氏100℃近い温泉の噴出によって、含有される石灰が沈殿してできる石灰華(せっかいか)が、塔状になったものです。白と緑のコントラストは、自然の偉大さを痛感させるほどに鮮やかです。
 周辺では、現在も温泉は噴出していますが、大雨や雪崩などの自然災害で被害を受けており、自己修復が待たれています。
住所 〒920-2333 石川県白山市尾添
電話番号 076-274-9579
交通アクセス(車)白山ICから国道157号線を南へ80分
金沢駅から90分、松任駅から80分、美川駅から80分、鶴来駅から60分
※表記の交通アクセスは、岩間温泉までの所要時間になります。噴泉塔へは、岩間温泉から徒歩になります(往復で約3時間半)。
駐車場岩間温泉 駐車場

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅