穴水湾
あなみずわん- エリア:
- 能登
- カテゴリ:
- 滝・川・湖・ダム・海
穴水町の住民は、親しみを込めて七尾北湾を「穴水湾」と呼んでいます。
穴水湾は、四方を陸と島に囲まれたリアス式海岸で、大小多数の岬と入江からできています。海岸からは、別所岳や二子山を望むことができ、波静かな風景は湾というよりも湖に近い印象を与えます。
平安時代の歌人西行は「立ちかえり 辺津の入江に舟とめて いくたびも見む 能登の島山」と景色の美しさをたたえました。現在は、ヨットハーバーや、クロダイ・メバルの釣り場として有名です。
穴水湾は、四方を陸と島に囲まれたリアス式海岸で、大小多数の岬と入江からできています。海岸からは、別所岳や二子山を望むことができ、波静かな風景は湾というよりも湖に近い印象を与えます。
平安時代の歌人西行は「立ちかえり 辺津の入江に舟とめて いくたびも見む 能登の島山」と景色の美しさをたたえました。現在は、ヨットハーバーや、クロダイ・メバルの釣り場として有名です。
住所 | 〒927-0027 石川県鳳珠郡穴水町川島 |
---|---|
電話番号 | 0768-52-3790(穴水町観光交流課) |
FAX番号 | 0768-52-2079 |
交通アクセス(公共) | のと鉄道穴水駅下車徒歩10分 |