中宮温泉 湯宿くろゆり

ちゅうぐうおんせんゆやどくろゆり
※白山白川郷ホワイトロード斜面崩落の影響により、休業中です。

中宮温泉は、霊峰白山のふところに抱かれた緑の秘境。
遠く奈良時代、白山を開いたといわれる泰澄大師が、白鳩が憩うのを見て湯のあるのを発見したといわれます。自然湧出、天然掛け流しの胃腸に良い飲める温泉として 古来より癒しを求める湯治客に愛され続けています。

大正モダンと禅堂の融合をイメージした館内とインテリア。
食事は、炊飯、汁物、煮込みなどに温泉水を使用し、この地の豊かな自然食材を多く取り入れています。
ランチ&カフェ(11:30〜15:00、木曜定休)もお楽しみいただけます。
住所 〒920-2324 石川県白山市中宮ク5-32
電話番号 076-256-7955
公式サイト 「中宮温泉 湯宿くろゆり」
営業時間/期間冬期休業(11月下旬~4月中旬)
定休日冬期休業(11月下旬~4月中旬)
料金●1泊2食付 9,800円 〜 トップシーズン13,000円 1F洋室 16,800円〜(税込、入湯税別)
●日帰り入浴 大人 550円  小人 250円(11:00~16:00、木曜定休)
交通アクセス(車)北陸自動車道白山ICから国道157号線を南へ80分
白川郷から白山白川郷ホワイトロード経由で50分
駐車場8台
日帰り入浴●日帰り入浴 大人 550円  小人 250円(11:00~16:00、木曜定休)
備考冬期休業

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅