のと鉄道

のとてつどう
車窓から里山里海の絶景を堪能できるローカル線
七尾駅から穴水駅まで、能登半島・七尾湾側の海沿いを走るローカル線「のと鉄道」。車窓から里山里海の絶景を楽しむことができます。

「能登島大橋」に近い和倉温泉駅や「ツインブリッジのと」に近い西岸駅など沿線の駅には魅力がいっぱい。田鶴浜駅は「たてぐのまち駅」、笠師保駅は「恋火駅」など、その土地にちなんだ愛称がついているもの特徴です。

「能登さくら駅」と呼ばれ親しまれている能登鹿島駅はその愛称通りシーズンになるとホーム沿いに並んだ木々が「桜のトンネル」をつくりだし多くの人を魅了します。駅近くでは能登ならではの原始的な漁法「ボラ待ちやぐら」を見ることもできます。

普通列車よりもゆっくりと時間をかけて運行する観光列車「のと里山里海号」は、アテンダントによる楽しいガイド付きで絶景ポイントでは一時停車のサービスも。能登中島駅では全国でも珍しい鉄道郵便車「オユ10」の見学ができます(一部の列車を除く)。スイーツなどの飲食付きプランもあり充実した内容で人気を集めています。

穴水駅には道の駅が、和倉温泉駅には観光案内所が、それぞれ併設。列車に持ち込み可のレンタサイクルを貸し出している駅もあり、観光の拠点としての側面も。
住所 石川県鳳珠郡穴水町字大町チ24番地2
電話番号 0768-52-4422 
FAX番号 0768-52-4455 
公式サイト 公式サイトはこちら

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅