竹の浦館
たけのうらかん- エリア:
- 加賀
木造校舎を活かした体験交流施設で、2003(平成15)年にオープンしました。地域住民の交流の場で、さまざまな自然体験ができます。
館内では、料理教室や工芸教室が開催され「多目的ホール」はコンサート会場やギャラリーとして使用できます。ホールでは展示販売も可能です。
「食」に関する活動として、昔ながらの発酵食品に目を向け、自家製の「へしこ」やたくわん、味噌などの体験教室を行なっており、販売もしています。
最近は特に「酢」に力を入れており、筍酢、梨酢、濃〜いいちご酢、なども製造販売しています。
またキャンプ場も併設しています。
館内では、料理教室や工芸教室が開催され「多目的ホール」はコンサート会場やギャラリーとして使用できます。ホールでは展示販売も可能です。
「食」に関する活動として、昔ながらの発酵食品に目を向け、自家製の「へしこ」やたくわん、味噌などの体験教室を行なっており、販売もしています。
最近は特に「酢」に力を入れており、筍酢、梨酢、濃〜いいちご酢、なども製造販売しています。
またキャンプ場も併設しています。
住所 | 〒922-0671 石川県加賀市大聖寺瀬越町イ19-1 |
---|---|
電話番号 | 0761-73-8812 |
FAX番号 | 0761-73-8813 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 9時00分〜17時00分 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業、翌日休) |
料金 | 無料 利用可能クレジットカード なし |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道加賀ICから車で約7分 JR大聖寺駅から車で約10分 JR加賀温泉駅から車で約15分 |
交通アクセス(公共) | JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス加賀越前線 → 36 竹の浦館バス停からすぐ JR加賀温泉駅から普通列車で4分(福井方面へ1駅) → JR大聖寺駅から約5.3m |
駐車場 | 乗用車約30台 |
体験内容 | そば打ち教室、とうふ作り教室、各種工芸教室 |
受入人数 | 30人程度まで |