石川県森林公園

いしかわけんしんりんこうえん
木や動物たちに囲まれて。大自然に癒される広大な公園
 東京ドームの約246倍の広さを誇る石川県森林公園では、四季折々の変化に富んだ里山の自然を楽しむことができます。ボート乗り場や動物園がある「家族団らんの森」、植物園がある「学習の森」、バードウォッチングに最適な「散策の森」、アスレチックやテニスなどができる「スポーツの森」、キャンプやバーベキュー広場がある「たんれんの森」の5つの森で構成されています。バラエティに富んだ園内は子どもから大人まで幅広い年齢の人が楽しめるのでファミリーにもおすすめです。

 「インフォメーションセンター」では鳥や昆虫などの生態を学ぶことができます。レンタサイクルは広大な園内を巡るのに便利。公園の景色を眺めながら食事ができる「森のレストラン」もあります。

 「森林動物園」では里山に生息するシカやサル、タヌキなどが飼育されており、かわいい姿に思わずにっこりしてしまうかも。

 石川県森林公園は科学的に「癒し」効果が実証された「森林セラピー基地」として石川県で初めて認定されました。園内には、歩きやすく景観に優れた5本の「森林セラピーロード」があるので散策し、ぜひその効果を実感してください。
住所 〒929-0323 石川県河北郡津幡町字津幡エ-14
電話番号 076-288-6449(インフォメーションセンター)
FAX番号 076-288-6479
公式サイト 石川県森林公園
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
営業時間/期間開園時間、定休日は石川県森林公園ホームページをご参照ください。
料金無料(ただし施設により有料あり)

(利用可能クレジットカード:無し)
交通アクセス(車)JR本津幡駅から車で約5分
金沢東ICから車で約20分
交通アクセス(公共)金沢駅よりJR七尾線で中津幡駅下車、徒歩35分
金沢駅よりJR七尾線又はIRいしかわ鉄道線で津幡駅下車、津幡駅より津幡町営バス緑が丘線にて「森林公園南口」下車
※「森林公園南口」バス停は、冬期間(12月~3月)運休しますのでご注意ください。
駐車場無料
体験内容歩道をガイドと歩き森林浴を楽しむ「森林浴コースガイドウォーク」をはじめ、年間を通してさまざまな体験、観察会等のイベントを計画しています。
受入人数イベントごとに定員を定めています。
ユニバーサルデザインその他AED(自動体外式除細動器)配備

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅