縄文真脇温泉の宿 真脇ポーレポーレ
じょうもんまわきおんせんのやど まわきポーレポーレ
「ポーレ」とは、スワヒリ語で「ゆっくりと」を意味する言葉です。竪穴式住居をイメージした建物は、床部分が少し地中に埋まり、遠くからはこんもりとした丘のように見える斬新なデザインが特徴です。自然に溶け込んだ縄文時代の息吹を感じさせてくれます。
宿泊施設やレストランを備えており、魅力たっぷりの宿です。
宿泊施設やレストランを備えており、魅力たっぷりの宿です。
住所 | 〒927-0562 石川県鳳珠郡能登町真脇19字110番地 |
---|---|
電話番号 | 0768-62-4700 |
FAX番号 | 0768-62-4702 |
公式サイト | 真脇ポーレポーレ |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | チェックイン 15時00分〜 チェックアウト 11時00分 |
定休日 | 毎週水曜日 |
料金 | 各種宿泊プランがあります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。 (利用可能クレジットカード:VISA、JCB) |
交通アクセス(車) | のと里山海道 能登空港ICより40分 |
交通アクセス(公共) | のと鉄道穴水駅からバス乗り継ぎ60分、縄文真脇温泉口バス停下車徒歩10分 |
駐車場 | あり |
体験内容 | キーホルダー、土器づくり(真脇遺跡縄文館で開催)、海釣り |
旅ぱす特典内容 | ワンドリンクサービス(人数分) |
備考 | 部屋数 11室(和室5室、洋室5室、貴賓室1室) 収容人数 約50人 最寄り駅からの送迎 要問い合わせ |