石川県の初夏・梅雨を楽しむ花特集!

石川県の初夏・梅雨の時期を彩る花の名所をご紹介します!

石川県の初夏・梅雨の時期を豊かな気持ちにさせてくれる花々を鑑賞してみてはいかかでしょうか?あじさい・花菖蒲・バラ・ハス・ひまわりの名所をご紹介いたします!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用や新しい生活様式を守った外出を心がけるようお願いいたします。

しっとりとした梅雨を感じるあじさい

梅雨を艶やかに彩るあじさいを堪能できる名所をご紹介
梅雨の花を代表するあじさい。梅雨の雨に濡れたあじさいの花はなんだか艶っぽさを感じますね。じめじめした季節もなんだか良いなあと感じさせてくれるあじさいを鑑賞してみてはいかかでしょうか。多種多様なあじさいを見られるスポットをご紹介いたします!

古風で優美な佇まいの花菖蒲

古くから愛される和風な花菖蒲を楽しめる名所をご紹介
青紫の古風な優美さを感じる花菖蒲は500年の長い歴史があり、日本では江戸時代から親しまれてきた花なのだとか。端午の節句には花菖蒲を飾る風習があり生け花でも用いられるなど、日本人の身近にある美しい花菖蒲を愛でに行ってみてはいかがでしょうか。

煌びやかに咲き誇るバラ

色とりどりの美しいバラ園をご紹介
花の女王と言われるバラ。華やかな花びらがとってもゴージャスなバラはまさに女王のようです。うっとりするような香りとともに、写真映えも間違いなしのバラにぜひ癒されてみてください。
小松ビルボード友好のバラ園”V”ROAD(小松市)
優雅なバラが73種類、約1400本が咲くこちらのミニバラ園は、小松運動公園内にあり、小松市の野球場「弁慶スタジアム」の駐車場がある入口から入るとすぐに見えます。Vロードのバラは2014年、ベルギーのビルボールド市から姉妹都市締結40年を記念して贈られたものです。

【花の見頃】5月中旬~6月上旬ごろ