石川県 藤の名所特集!
512ビュー
石川県で古風な優美さを感じる藤を鑑賞できるスポットをご紹介します。長く垂れ下がった藤の花は、なんとも美しい滝のよう。春の陽気に合わせて美しい藤の花を愛でに行ってみてはいかがでしょうか?

- 松任グリーンパーク
- 白山ろくテーマパーク吉岡園地
- 兼六園(国指定特別名勝)
- 芦城公園
- 柳田植物公園
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
【白山市】白山ろくテーマパーク吉岡園地
国道157号線沿いに延びる長い藤棚が目印。
広い園内には、白山の山頂をイメージした「ロックガーデンゾーン」や、春から秋まで彩り鮮やかな一年草を1000ポット植えた「大花壇ゾーン」、夏はギンヤンマが飛び交う「水生植物園ゾーン」、クワガタやカブトムシなどと出会えるかもしれない「針葉樹林ゾーン」などがあり、歩いているだけでうれしくなるスポット。
【花の見頃】5月初旬~5月下旬ごろ
【白山市】松任グリーンパーク
水と緑の広場には、大池や水車小屋、全長約310メートルの藤棚などがそろっています。
いこいの広場の築山を登れば、白山連峰や加賀平野を一望できます。
【花の見頃】5月初旬~5月下旬ごろ
【金沢市・小松市・能登町】藤の名所は他にも!
上記以外にも、藤の花を見ることができるスポットを紹介します。
【金沢市】兼六園
【小松市】芦城公園
【能登町】柳田植物公園