こいこい祭

こいこいまつり
湯のまち 山中も祭りの華やかさに彩られ賑やかに
鶴仙渓にさわやかな風が吹き抜ける初秋の頃、山中温泉最大のイベントである「こいこい祭」が2日間にわたって開催されます。
ふだんは落ち着いた湯のまちも、この時ばかりは華やかさにあふれ、民謡山中節のふるさとにふさわしく、町民、芸妓衆、接待衆に浴客も加わって、唄と踊りの一大絵巻が展開されます。
また、昼には掛け声も勇ましい湯女みこしや若衆みこし、大獅子の巡行なども行われ、初秋の山中はお祭り気分一色に彩られます。
なお、期間中は漆器掘出物市も開かれ、大勢の人で賑わいます。

※祭当日は周辺で交通規制があります。
 駐車場は山中県民体育館(石川県加賀市山中温泉加美谷台2丁目2)の特設駐車場をご利用ください。山中温泉バスターミナルまでシャトルバスが運行しています。

※今年度のこいこいまつりは終了致しました

 
開催期間 2023年9月22日(金)・23日(日) 例年:9月下旬の2日間開催
開催時間 10時00分〜21時00分頃
開催場所 山中温泉一円
住所 〒922-0123 石川県加賀市山中温泉薬師町菊の湯周辺
電話番号 0761-78-3366(山中商工会)
公式サイト (一社)山中温泉観光協会
料金無料
交通アクセス(車)JR加賀温泉駅から約10.5km
北陸自動車道 片山津ICから約15.8km
北陸自動車道 加賀ICから約12.1km
※会場周辺道路で交通規制あり。臨時駐車場 山中県民体育館からシャトルバス利用のこと
交通アクセス(公共)山中座まで
JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり → 19山中温泉 菊の湯・山中座バス停から約100m(1日3便)
JR加賀温泉駅から加賀温泉バス 温泉山中線(2番のりば)で約35分 → 山中温泉バスターミナルバス停から約550m
JR加賀温泉駅から加賀温泉バス 温泉山中線 栢野行き(2番のりば)で約35分 → 菊の湯前バス停から約100m
※会場周辺道路で交通規制があり。
駐車場山中県民体育館臨時駐車場

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅