金沢城公園・玉泉院丸庭園ライトアップ
かなざわじょうこうえん・ぎょくせんいんまるていえんらいとあっぷ幻想的なライトアップ
金沢城公園と玉泉院丸庭園では、毎週土曜日と指定日に、夜間開園とライトアップを実施しています。
ライトアップされた庭園や石垣、城郭建造物をお楽しみください。
春夏秋冬の期間限定で兼六園をライトアップしています。
詳細は「金沢城・兼六園四季物語」ページをご覧ください。
>>石川県のイルミネーション・ライトアップ特集はこちら!
ライトアップされた庭園や石垣、城郭建造物をお楽しみください。
春夏秋冬の期間限定で兼六園をライトアップしています。
詳細は「金沢城・兼六園四季物語」ページをご覧ください。
>>石川県のイルミネーション・ライトアップ特集はこちら!
開催期間 | 下記からご確認ください >>金沢城と兼六園 HP |
---|---|
開催時間 | 日没〜午後9時まで ※外周部の石垣ライトアップは毎日22時まで |
開催場所 | 金沢城公園、玉泉院丸庭園 (入園口:石川門口、鼠多門口、玉泉院丸口) |
住所 | 〒920-0937 石川県金沢市丸の内 |
電話番号 | 076-234-3800(金沢城・兼六園管理事務所) |
FAX番号 | 076-234-5292 |
公式サイト | 金沢城公園・玉泉院丸庭園ライトアップ |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 金沢城公園・玉泉院丸庭園の営業時間 3月1日〜10月15日:7時00分〜18時00分(退園時間) 10月16日〜2月末日:8時00分〜17時00分(退園時間) ※その他、園内の施設については、金沢城・兼六園管理事務所のウェブサイトでご確認ください。 |
定休日 | 年中無休 ※詳しくは、金沢城・兼六園管理事務所のウェブサイトでご確認ください。 |
料金 | 入園無料 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道金沢西IC又は金沢東ICから約30分 北陸自動車道金沢森本ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR金沢駅より約20分、「兼六園下・金沢城」バス停下車 ※北陸鉄道テレホンサービスセンター(TEL:076-237-5115(8時00分〜19時00分))までお問い合わせください。 |
駐車場 | 近隣の駐車場やコインパーキングをご利用ください。 最寄駐車場:県営兼六駐車場 ・普通車収容台数…482台 ・駐車料金…350円(最初の1時間)、超過30分毎に150円加算 身障者用の駐車場については、こちらでご確認ください。 なお、ご利用の際は、金沢城・兼六園管理事務所(TEL.076-234-3800)までご連絡ください。 |