奥の細道山中温泉『芭蕉祭』
おくのほそみちやまなかおんせんばしょうさい初秋の山中温泉で松尾芭蕉をしのぶ
9月10日から18日まで8日間も山中温泉に滞在した松尾芭蕉。
「やまなかや 菊はたおらじ ゆのにほい」と山中のお湯を絶賛する句を残しています。
毎年、芭蕉が滞在した期間を中心として、山中温泉では「芭蕉祭」と銘打って様々な催しも予定しています。
初秋の山中温泉に是非お越しください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため2020年度の芭蕉祭(全国俳句大会含む)は中止となりました。
「やまなかや 菊はたおらじ ゆのにほい」と山中のお湯を絶賛する句を残しています。
毎年、芭蕉が滞在した期間を中心として、山中温泉では「芭蕉祭」と銘打って様々な催しも予定しています。
初秋の山中温泉に是非お越しください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため2020年度の芭蕉祭(全国俳句大会含む)は中止となりました。
開催期間 | 2021年9月1日(水)~30日(木)※全国俳句大会は例年9月中旬の土曜日の1日に開催 (2020年度はすべて中止) |
---|---|
開催場所 | 加賀市山中温泉 ※ 「山中温泉全国俳句大会 吟行句会」の会場:山中座 |
住所 | 〒922-000 石川県加賀市山中温泉街各所 |
電話番号 | 0761-78-0330(山中温泉観光協会(「2020年度 芭蕉祭 山中温泉全国俳句大会 吟行句会」については芭蕉祭山中温泉全国俳句大会実行委員会(加賀市教育委員会事務局生涯学習課 0761-72-7980)へお問い合わせください。)) |
公式サイト | 山中温泉観光協会 |
交通アクセス(公共) | JR加賀温泉駅から加賀温泉バス(温泉山中線)で約30分「山中バスターミナル」下車 |