夏の火祭り(大岩山明王寺)

なつのひまつり(おおいわさんみょうおうじ)
健康と幸せを祈る荒行「秘法火渡り修法」が体験できる火祭り
北陸修験道の山伏が来山し、大岩山不動尊のご加護により健康と幸せを祈る荒行です。
山伏による「柴燈大護摩供(さいとうおおごまく)」が行われ、引き続き火渡りの法が修ぜられますが、この行は百日の行と同じ功徳があるといわれています。
眼病平癒と厄除けでも知られています。

開催期間 2023年8月27日(日)毎年 8月の最終日曜日に開催 
開催時間 祈願法要:13時00分より 火わたり修法:14時00分〜15時00分頃
開催場所 大岩山明王寺(加賀市大聖寺)
住所 〒922-0865 石川県加賀市大聖寺西町6乙18
電話番号 0761-72-0927(大岩山明王寺)
料金無料(護摩木300円)
交通アクセス(車)北陸自動車道 加賀ICから約2.3Km
交通アクセス(公共)JR大聖寺駅より約1.3Km
駐車場あり

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅