加賀温泉郷菖蒲湯祭り
かがおんせんきょうしょうぶゆまつり菖蒲の香りが初夏を告げるお祭
加賀温泉郷では、毎年6月4日、一年の無病息災を祈願し、湯に菖蒲を入れた菖蒲湯が各温泉で行われます。
山代温泉では、毎年6月4日から5日の2日間に亘り勇壮に繰り広げられます。
祭りの初日、若者たちが菖蒲を俵に詰め込んだ神輿を担ぎ、温泉街をかけ声も勇ましく練り回ります。
その後、神輿につけた菖蒲は「古総湯」に投げ込まれ、家内安全・無病息災を願って大勢の人が訪れます。
この時期、各温泉旅館でも菖蒲湯が楽しめます。
<各お問い合わせ先>
山代温泉観光協会 0761-77-1144
山中温泉観光協会 0761-78-0330
片山津温泉インフォメーションセンター 0761-74-1133
※2023年度
山代温泉菖蒲湯まつりのご案内は こちらをご覧ください
片山津温泉菖蒲湯まつりについてはこちらにご覧ください
山代温泉では、毎年6月4日から5日の2日間に亘り勇壮に繰り広げられます。
祭りの初日、若者たちが菖蒲を俵に詰め込んだ神輿を担ぎ、温泉街をかけ声も勇ましく練り回ります。
その後、神輿につけた菖蒲は「古総湯」に投げ込まれ、家内安全・無病息災を願って大勢の人が訪れます。
この時期、各温泉旅館でも菖蒲湯が楽しめます。
<各お問い合わせ先>
山代温泉観光協会 0761-77-1144
山中温泉観光協会 0761-78-0330
片山津温泉インフォメーションセンター 0761-74-1133
※2023年度
山代温泉菖蒲湯まつりのご案内は こちらをご覧ください
片山津温泉菖蒲湯まつりについてはこちらにご覧ください
開催期間 | 山代温泉 2023年6月4日・5日、山中温泉・片山津温泉 6月4日に開催 例年:同日開催 |
---|---|
開催場所 | 山代温泉 薬王院温泉寺 古総湯周辺 山中温泉 長谷部神社 片山津温泉 愛染寺 |
住所 | 石川県加賀市 |
交通アクセス(車) | 山代温泉古総湯まで JR加賀温泉駅から約4.4km 北陸自動車道 加賀ICから約7.3km ※周辺道路で交通規制あり |
交通アクセス(公共) | 山代温泉古総湯まで JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり線 → 21 山代温泉 総湯・古総湯バス停から約50m(1日3便) JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線(2番のりば)で約15分 → 山代温泉バス停から約250m |