輪島・白米千枚田あぜのきらめき
わじましろよねせんまいだあぜのきらめき棚田の夜を彩るイルミネーションイベント
白米千枚田を彩る約25,000個の壮大なイルミネーション、あぜのきらめき。
日没後、あたりが暗くなるにつれて点灯してゆく様子はとても幻想的です。
イルミネーションの色は、緑、ピンク、ゴールド、青の4色で、約15分ごとに切り替わります。
ご家族、友人、恋人と幻想的な世界をお楽しみください。
日没後、あたりが暗くなるにつれて点灯してゆく様子はとても幻想的です。
イルミネーションの色は、緑、ピンク、ゴールド、青の4色で、約15分ごとに切り替わります。
ご家族、友人、恋人と幻想的な世界をお楽しみください。
開催期間 | 2020年10月17日(土)~2021年3月14日(日) |
---|---|
開催時間 | 日没から約4時間 ○点灯時間のめやす 10月 17:30 11月 17:00 12月 16:55 1月 17:15 2月 17:50 3月 18:15 |
開催場所 | 白米千枚田 |
住所 | 〒928-0256 石川県輪島市白米町 |
電話番号 | 0768-23-1146(輪島市観光課) |
FAX番号 | 0768-23-1856 |
公式サイト | 白米千枚田ホームページ |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | レストハウス 8:30~17:00(日によって多少前後します) ※あぜのきらめき開催期間中は以下の時間です。 (売店)8:30~20:00/(軽食)9:00~19:30 |
料金 | 入場無料 |
交通アクセス(車) | 【マイカー・レンタカー利用】 1:金沢より「のと里山海道」に乗り、終点「のと里山空港I.C」まで進む 2:終点を右折し、コンビニを左折 3:突き当り(茅葺庵三井の里)を右折、しばらく道なり 4:市街地まで直進したら「河井中央」交差点を右折(国道249号線) 5:15分ほど道なりに進むと目的地 |
交通アクセス(公共) | 【特急バス利用】 1:金沢駅より輪島特急バスで約120分、「輪島駅前」下車(乗り換え) 2:下車した場所から北鉄奥能登バス「町野線」に乗車、「白米千枚田」下車 ※あぜのきらめき開催期間限定お得な往復割引乗車券もございます。 ※輪島駅前(道の駅輪島ふらっと訪夢)には観光案内センター、北鉄奥能登バスもありますので、ご不明な点はそちらでも確認できます。 |
駐車場 | 道の駅千枚田ポケットパーク内 ・観光バス 5台 ・一般自動車 49台(内1台EV普通充電器含む) ・障害者用 2台 |