福浦港
ふくらこう能登半島の西端にある風光明媚な港
- エリア:
- 能登
- カテゴリ:
- 滝・川・湖・ダム・海
かつては福良津と呼ばれ、8〜10世紀には中国大陸の渤海国と交易し、また、藩政時代には日本海航路を結ぶ北前船も寄港したりと良港としてにぎわっていました。
すぐ近くには日本最古の木造灯台・旧福浦灯台があり、昔ながらの漁港風情が残る街並みは映画のロケ地にもなっています。
すぐ近くには日本最古の木造灯台・旧福浦灯台があり、昔ながらの漁港風情が残る街並みは映画のロケ地にもなっています。
住所 | 〒925-0315 石川県羽咋郡志賀町福浦港 |
---|---|
電話番号 | 0767-32-1111(志賀町商工観光課) |
FAX番号 | 0767-32-3978 |
交通アクセス(車) | のと里山海道から約20分 |
交通アクセス(公共) | 福浦バス停すぐ |