能美市寺井老人福祉センター(亀齢荘)
のみしてらいろうじんふくしせんたー(きれいそう)
能美市にある老人福祉センター(65歳以上の高齢者福祉施設)で、入浴施設が利用できます。別名「子宝温泉」として広く知られています。
泉質:無色透明、含食塩芒硝泉、PH値7.7、弱アルカリ性
効能:神経痛、筋肉痛、消化器病など。
能美市民の方には、65歳の誕生月に「ふれあい入浴利用証」を郵送しています。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を所持する希望者にも交付しています(初回無料)。
紛失した場合には、根上・寺井・辰口各庁舎の窓口センターで再交付(有料250円)ができます。日帰り温泉入浴愛好家の方、杖がなくても良いくらい健康になりたいとお思いの方、ぜひご利用ください。
泉質:無色透明、含食塩芒硝泉、PH値7.7、弱アルカリ性
効能:神経痛、筋肉痛、消化器病など。
能美市民の方には、65歳の誕生月に「ふれあい入浴利用証」を郵送しています。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を所持する希望者にも交付しています(初回無料)。
紛失した場合には、根上・寺井・辰口各庁舎の窓口センターで再交付(有料250円)ができます。日帰り温泉入浴愛好家の方、杖がなくても良いくらい健康になりたいとお思いの方、ぜひご利用ください。
住所 | 〒923-1104 石川県能美市湯谷町乙25 |
---|---|
電話番号 | 0761-57-2323 |
FAX番号 | 0761-57-4585 |
営業時間/期間 | 9時00分〜18時00分 |
定休日 | 第1・3・5日曜日、年末年始 |
料金 | 1回100円 12枚回数券1,040円 |
交通アクセス(車) | JR能美根上駅から車で約15分 |
駐車場 | 38台 |
日帰り入浴 | 10時00分〜17時00分 |