能登島ダイビングリゾート

のとじまだいびんぐりぞーと
エリア:
能登
カテゴリ:
アウトドア・スポーツ
石川県で唯一、通年営業を行っている海辺のダイビングセンターです。本州から大きくせり出した能登半島の東側に位置しているため、冬でも海は穏やかな日が多く、日本海では珍しく冬季のダイビングも楽しめます。
 春には、富山湾の深海から産卵に上がってくる深海生物が見られます。夏は、水温が29度まで上がり、南国を思わせる40メートル超えの透明度を誇っています。秋から冬にかけては、1メートル超えのブリの大群が観察できるなど、一年を通して楽しめるスポットです。
 また、多くの海草が生える「なのりその森」は、能登島の特徴的なポイントと言えます。藻場に成り立つ生態系を観察して、能登の里海の四季の移り変わりを楽しむことができます。
住所 〒926-0205 石川県七尾市能登島野崎町89-17
電話番号 0767-84-0081
FAX番号 0767-84-0082
公式サイト 能登島ダイビングリゾート
営業時間/期間8時30分〜18時00分
定休日夏季 無休 
冬季 水曜日
料金1ビーチダイビング 6,983円〜 体験ダイビング 20,000円〜
(クレジットカード不可)
交通アクセス(車)能登島大橋から車で20分

金沢方面から
 北陸自動車道 金沢森本IC、のと里山海道白尾IC、上棚矢駄ICの出口の信号を右折、道なりに約10.2メートル直進、西下交差点右折、道なりに約2.1キロメートル直進、高田IC交差点右折、バイパスを約2.2キロメートル走行、和倉ICの交差点を左折、道なりに約4.0キロメートル直進、能登島大橋

富山方面から
 国道160号(氷見道路)、国道249号、能登島大橋

新潟方面から
 北陸自動車道小杉IC、国道8号、高岡経由氷見方面へ

中部圏から
 東海北陸自動車道、能越自動車道経由富山県氷見市の灘浦ICまで高速で一直線。灘浦ICから55分
駐車場20台無料
所要時間3時間
体験内容ちょっこりコース
 このコースは「ダイビングとはどのようなものか」を、実際に浜辺からのダイビングを通して経験してもらうことが目的です。所要時間は2、3時間と短く、気軽に参加できます。水中で呼吸する体験にはもってこいです。
受入人数事前予約の際に人数の相談が可能です。
備考水中体験ツアー(初心者もダイビングをしながら水中を楽しめます)

事前予約が必須。8歳以上から参加可能ですが、15歳未満は親権者と一緒に参加することが条件となっています。