珠洲温泉 のとじ荘
すずおんせん のとじそう
能登半島国定公園内の波静かな入江にあるのとじ荘は、珠洲(すず)温泉の公共宿です。
目の前には「軍艦島」ともいわれる特異な姿をした見附島が浮かんでいます。天気が良い日には、客室や浴場から立山連峰の稜線(りょうせん)を望むこともできます。
能登の旬の食材を使った料理と、間近に望める奥能登の景勝地「見附島」を眺めながら入る温泉は格別です。温泉は、ストーブ式サウナと水風呂付きの絶景露天風呂「弘法の湯」です。露天風呂は男女日替りです。泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉で、神経痛やリウマチ、冷え性などに効果があると言われています。
目の前には「軍艦島」ともいわれる特異な姿をした見附島が浮かんでいます。天気が良い日には、客室や浴場から立山連峰の稜線(りょうせん)を望むこともできます。
能登の旬の食材を使った料理と、間近に望める奥能登の景勝地「見附島」を眺めながら入る温泉は格別です。温泉は、ストーブ式サウナと水風呂付きの絶景露天風呂「弘法の湯」です。露天風呂は男女日替りです。泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉で、神経痛やリウマチ、冷え性などに効果があると言われています。
住所 | 〒927-1222 石川県珠洲市宝立町鵜飼1-30-1 |
---|---|
電話番号 | 0768-84-1621 |
FAX番号 | 0768-84-1620 |
公式サイト | 珠洲温泉 のとじ荘 |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | チェックイン 15時00分 チェックアウト 10時00分 |
料金 | (利用可能クレジットカード:VISA,JCB,MUFG) |
交通アクセス(車) | 金沢からのと里山海道経由約2時間 |
交通アクセス(公共) | 金沢駅から北陸鉄道特急バス珠洲方面行乗車、珠洲鵜飼下車徒歩15分 |
駐車場 | 30台 |
日帰り入浴 | 12時00分〜15時00分まで 大人600円 小人400円 幼児200円 |
備考 | 29室 収容人数82人 禁煙、喫煙の部屋あり 大浴場あり 素泊まり可 インターネット接続可能 Wi-Fi(ワイファイ)環境あり |