ジェイ・バス株式会社 小松工場
じぇい・ばすかぶしきがいしゃ こまつこうじょう
小松工場 バス製造ライン
東京ドームの約1.3倍(約60000平方メートル)の一棟建の工場で、部品から、製品となるまでのバスの製造ラインが見学できます。
また特徴の一つでもある、「フルディップ式カチオン電着塗装設備(=家庭用のお風呂で約1500杯分もの槽の中に大型バスをまるごと沈め電気の力で隅々まで塗装する設備)」を備えています。
※工場見学を一時受け入れ中止している場合があります。
東京ドームの約1.3倍(約60000平方メートル)の一棟建の工場で、部品から、製品となるまでのバスの製造ラインが見学できます。
また特徴の一つでもある、「フルディップ式カチオン電着塗装設備(=家庭用のお風呂で約1500杯分もの槽の中に大型バスをまるごと沈め電気の力で隅々まで塗装する設備)」を備えています。
※工場見学を一時受け入れ中止している場合があります。
住所 | 〒923-8575 石川県小松市串町工業団地30番地 |
---|---|
電話番号 | 0761-44-8610 |
FAX番号 | 0761-44-8651 |
公式サイト | ジェイ・バス(株) |
営業時間/期間 | ≪見学≫ 9時30分〜14時30分(最終入場) |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日・GW・お盆・年末年始 ≪見学≫ 工場休業日、土・日・祝祭日、年末年始、お盆、GW等は見学できません。 |
交通アクセス(車) | JR小松駅より約15分 JR粟津駅より約5分 北陸自動車道小松ICより約15分 |
交通アクセス(公共) | JR粟津駅より徒歩約30分 |
駐車場 | バス等をご利用いただき、自家用車での来社は原則ご遠慮ください。 |
所要時間 | ≪見学≫ 60分~120分程度 |
体験内容 | ≪見学≫ 部品から、製品となるまでのバスの製造ラインが見学できます。 ※なお、見学は修学目的の学生優先とさせて頂きます。 |
受入人数 | ≪見学≫ 最少10名 最大30名 ※安全上、小学4年生以上を対象にした工場見学です。 ※小学生の見学には、保護者の方の引率をお願いします。小学生は必ず帽子を持参してください。(引率者含む) ※受入人数につきましては、お客様の安全確保のため、30名以下とさせて頂きます。 |
備考 | 【申込に関して】 予定日の1か月前までに電話にて稼働日、他の予約の有無をお問合せください。 〈お問い合わせ・申込先〉 ジェイ・バス株式会社 総務部 電話 0761-44-8610 【その他】 ・飲酒での入場は固くお断りします。 ・ハイヒール、サンダル履きの方はお断りします。 ・工場内での撮影はできません。写真、VTR撮影、カメラ付き携帯電話のご使用はご遠慮ください。 |