いっぷく処 おはぎ屋
いっぷくどころ おはぎや
白山比咩神社参詣客に軽食やお土産物を販売するお休み処としてオープンした、いっぷく処『おはぎ屋』。ご参拝のおやすみ処として和菓子・軽食・喫茶の提供や食品・工芸品の展示販売も行っています。
また鶴来地区の秋まつりの味・笹寿司を製造販売するほか、笹寿司づくりの体験も行っています。笹寿司を3個作ることができる専用の木製の押し器も付いて1,500円。できてから半日くらいが食べごろです。
また鶴来地区の秋まつりの味・笹寿司を製造販売するほか、笹寿司づくりの体験も行っています。笹寿司を3個作ることができる専用の木製の押し器も付いて1,500円。できてから半日くらいが食べごろです。
住所 | 〒920-2115 石川県白山市白山町レ122-1 |
---|---|
電話番号 | 076-272-5510 |
FAX番号 | 076-272-5178 |
公式サイト | おはぎ屋(うらら白山人) |
営業時間/期間 | 【月〜金】9時00分〜16時00分 【土・日・祝】9時00分〜17時00分 ※毎月1日は5時00分より営業します。 |
定休日 | 無休 ※冬季のみ水曜日が定休日となります。 |
料金 | ≪体験≫ お一人様1,500円(体験料・お土産付) |
交通アクセス(車) | JR金沢駅から40分 |
交通アクセス(公共) | 北陸鉄道鶴来駅より白峰行きバス10分 |
駐車場 | 白山比咩神社表参道無料駐車場(観光バス可) 50台 |
所要時間 | ≪体験≫ 15~20分 |
体験内容 | ≪体験≫ 笹寿司づくりの体験(3日前までに予約をお願いします。) |