尼御前岬

あまごぜんみさき
エリア:
加賀
カテゴリ:
滝・川・湖・ダム・海
源義経が、兄頼朝に追われ北陸路を奥州に落ちのびる際に同行していた尼御前が、これから先の旅路で足手まといになるのを憂えて身を投げたという伝説が残る岬。現在は峠として突き出ている部分は淡緑灰色〜灰白色を呈する軽石凝灰岩の台地で、美しい松林と海岸草地に遊歩道が完備されています。この岬から北に続く千崎、塩浜の海岸は高さ5〜10mの海蝕崖が発達し雄大な景観を示しています。
住所 〒922-0551 石川県加賀市美岬町
電話番号 0761-72-7892(加賀市経済環境部環境政策課)
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
料金無料
交通アクセス(車)JR加賀温泉駅から約7.9Km
北陸自動車道片山津ICから約4.5Km
北陸自動車道加賀ICから約10.4Km
交通アクセス(公共)JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャン・バス海まわり→7尼御前岬バス停から約500m

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅