和倉温泉 和みの丘公園
なごみのおかこうえんSNS映えスポットで和みの鐘をついて、願いを叶えよう!
和倉温泉にある曹洞宗の寺院「青林寺」。
参道は青林寺の本堂横の階段を上ったところにある公園で
竹林に囲まれた五百段余りの階段を歩きながら森林浴を楽しむことができます。
春はツツジ、秋は紅葉を楽しむことができます。
また、階段上の展望台からは、和倉温泉の温泉街や、橋長1.050メートルの能登島大橋が架かる七尾湾を一望でき、「和みの鐘」があり、つくと願いが叶うと言われているパワースポット&SNS映えスポットです。
参道は青林寺の本堂横の階段を上ったところにある公園で
竹林に囲まれた五百段余りの階段を歩きながら森林浴を楽しむことができます。
春はツツジ、秋は紅葉を楽しむことができます。
また、階段上の展望台からは、和倉温泉の温泉街や、橋長1.050メートルの能登島大橋が架かる七尾湾を一望でき、「和みの鐘」があり、つくと願いが叶うと言われているパワースポット&SNS映えスポットです。
公式サイト | 和倉温泉~わくらづくし~ |
---|