能美市防災センター
のみしぼうさいせんたー
能美市防災センターは、普段は防災に関する体験や学習の場として、どなたでもお気軽にご利用いただける施設です。
センター内には能美市消防本部と寺井消防署も併設され、災害時には防災活動の拠点施設としての機能を果たすこととなります。
センター内には能美市消防本部と寺井消防署も併設され、災害時には防災活動の拠点施設としての機能を果たすこととなります。
住所 | 〒923-1121 石川県能美市寺井町ク9番地1 |
---|---|
電話番号 | 0761-58-6600 |
FAX番号 | 0761-58-6611 |
公式サイト | 能美市防災センター |
営業時間/期間 | ・開館時間(9:00〜17:00) ・体験施設の利用時間(9:30〜16:30) |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 | 無料 |
交通アクセス(公共) | JR能美根上駅より、のみバス(コミュニティバス)「寺井史跡公園前」下車後、徒歩約1分 北鉄バス「寺井史跡公園」下車すぐ |
体験内容 | 地震、煙避難、初期消火、強風、通報等の体験施設や3Dシアターを設置 |
受入人数 | 1〜60人まで(要問合わせ) |