あえの風
能登の心地よい風をあつめて
全室七尾湾に面し、能登島を望むオーシャンビューが楽しめる温泉旅館。個室茶寮でショー(30分間)を見ながらの夕食、豊富な宿泊プラン、充実した施設のあえの風は加賀・能登の観光の拠点に最適です。季節感溢れるさわやかな…
能登の心地よい風をあつめて
全室七尾湾に面し、能登島を望むオーシャンビューが楽しめる温泉旅館。個室茶寮でショー(30分間)を見ながらの夕食、豊富な宿泊プラン、充実した施設のあえの風は加賀・能登の観光の拠点に最適です。季節感溢れるさわやかな…
能登情緒あふれる 和のリゾート
全館畳廊下、客室からは広大な日本海が一望できる宿です。PH.(水素イオン濃度)10.5のつるつるアルカリ温泉でゆったりくつろぎ、能登の里海、里山の旬の味覚を輪島塗の器とともにお楽しみいただけます。女性のお客様に…
全室から美しい七尾湾・能登島が一望できる宿
海の景色と新鮮な海の幸、そして極上の温泉で能登を満喫してください。 エントランスの先に広がる海の景色に感動☆七尾湾の雄大な海の景色を、露天風呂はじめ館内の様々なスペースからご覧頂けます。日本海の海の幸をふんだ…
きまま、旅館ライフ
七尾湾に面し、客室は全室オーシャンビュー。館内は天井が高く、窓も広いゆとりある空間で、ゆったりとくつろげる。夕食では和風会席とビュッフェを合わせた新しい食スタイルの「おとなビュッフェ」が楽しめる。
美術館に泊る宿
美術館に泊まるをテーマに、自然の美、日本の美をお愉しみいただけるお宿です。地元伝統工芸品を配した美術館のような空間で上質な癒しのひとときをお約束。2人1室50,000円〜。
自然に身をゆだねて、散策したり、飛んだり、跳ねたり、温泉につかった後は、自慢の山里でしか味わえない新鮮で豊かな材料をふんだんに使った数々の料理が楽しめる。山懐に抱かれ、ゆったりとくつろごう。イワナやイノシシ、熊…
田んぼの真ん中から湧き出た源泉、「田んぼの湯」が自慢です
霊峰白山を仰ぐ山影に湧き出る名泉をたたえて千四百年。 湯けむり立ちのぼる古都金沢の奥座敷、辰口温泉・たがわ龍泉閣は、久しい歴史の中でかたくなに日本の伝統を守り、美しい日本の宿の趣きを、風流にてお迎えいたします。
白山国立公園山麓(標高700メートル、白山中宮道の登山口)に位置し、開湯以来「胃腸の湯」と呼ばれ、日本の秘湯として多くの人々に愛されています。 春の残雪、夏の避暑、秋の紅葉と、清流の魚や山菜など料理の数々は、訪…
1万坪の自然あふれる敷地の中に、わずか10室の“きらりと光る小さなお宿”があります。おいしい料理とくつろぎの宿です。 宿の周辺に鶴仙渓遊歩道があり、渓流沿いに歩けば「あやとり橋」「こおろぎ橋」の散歩が楽しめます…
日本海を一望する贅沢なロケーション
輪島港や袖ヶ浜海岸を一望できる宿です。部屋からも海を望むことができます。 輪島港を一望できる貸切露天風呂(有料・要予約)も人気です。海の幸を中心とした料理も好評です。
霊峰白山の麓 季節の彩の中で過ごす寛ぎの宿
山あいの澄んだ空気、静寂の中に聞こえてくるのはせせらぎの音と小鳥のさえずり。自然に抱かれお湯に浸かれば、寛ぎの時間の始まりです。温泉とともにもう一つの楽しみはお食事、旬の地物食材を使った料理でおもてなしします。ま…
白山を開かれた泰澄大師が夢のお告げで、この粟津に薬効あらたかな温泉があることを知り見事発見され、弟子の「雅亮法師」にこれを守り続ける様この地に残した、これが『法師旅館』のスタートであり、1294年続き、現当主で四…
「もっとゆっくり、もっとのんびり」をテーマに、白山連邦や大噴水を目の前に望む湯宿です。 周囲には史跡も多く、桜、紅葉、雪景色を楽しめる観光地も数多くあります。温泉にゆったりと浸かり、山海の旬の味を味わってく…
白山中宮温泉 深山湯治の宿
中宮温泉は、霊峰白山のふところに抱かれた緑の秘境。さまざまな高山植物や清らかな川の流れに、まるで山水画でも見るような景色。 遠く奈良時代、白山を開いたといわれる泰澄大師が、白鳩が憩うのを見て湯のあるのを発見した…
全室から柴山潟を望むことのできる絶景の宿
宿の目の前に広がる湖(柴山潟)を、部屋から眺めることができます。片山津温泉屈指の湯量を誇る源泉が自慢です。旬の幸を使った会席料理も堪能できます。 ★関連ブログはこちら!
安定した品質の北陸屈指の高級旅館です。より「食」にこだわったおもてなしを提供します。 従来の懐石料理ではなく、お客様のお好みに合わせて選べるアラカルト懐石を造形和紙で創られたダイニングでお召し上がり頂きます。 …
3代目の若旦那と若女将が、頑張って切り盛りしている宿です。和室が17室あり、大浴場や露天風呂、貸切風呂など、設備が充実しています。子育てママに嬉しい「ウェルカムベビープラン」、「冬の蟹づくしプラン」などがありま…
ロビーから滝が流れる屋上庭園が眺められ、遠くには四季折々の美しい山々が見渡せます。 お風呂は総ひのき造り露天風呂に浸かりながら身も心もリフレッシュ。 新鮮な日本海の幸、山の幸を使った会席料理に舌鼓。 おもて…
2万坪の敷地内にリゾート風の百万石と 純和風の別館「梅鉢亭」として運営していた ホテル百万石は「みやびの宿加賀百万石」「加賀百万石 別邸・奏」 として生まれ変わりました。 壮大なスケールに広がる、四季…
緑の自然に包まれ源泉の湯に身をゆだねる
山代温泉を一望する高台、木々の緑に囲まれた広大な自然の中に心遊ばせる四季の宿があります。 こんこん湧出する源泉は飲泉も可能。加水、加温を一切行わないことに拘り、お客様にご体感いただいております。 また、全17…
山代温泉は1300年の歴史ある温泉。同じ地にあっても微妙に違う2つの泉質があります。 ききょうの温泉は源泉100%のかけ流しの飲泉もできる自慢の湯です。 お風呂に入った後にききょうの泉質が実感できると思います…
辰口温泉 萬葉浪漫ひそやかに
加賀百万石の歴史を刻む江戸時代の、 そのずっとずっと昔から 万葉浪漫は息づいています。 由緒ある萬葉歌碑を守り続ける、旅亭「萬葉」。 この宿を知る喜びを、ひそやかに知って頂きたくて、 どこまでも、ゆったり…
柴山潟に浮かび、350坪を超える大浴場夢湯パークが人気の、お風呂自慢の宿です。 柴山潟の湖面に張り出すように造られた露天風呂「夢湯パーク」には、男女合わせて22ものお風呂がそろっています。 また、すべて…
公衆浴場(銭湯)、家族風呂(貸切風呂)、日帰り入浴(休憩)、宴会、宿泊施設を備えた、白山市の自家源泉を使用した100%天然温泉です。 湯の色がコーヒー色をしており、肌がきれいになると美容と健康を目的とした人々に…
金沢・湯涌温泉からさらに奥にある一軒宿です。前田家の藩主が鷹狩りの休憩所として使っていたといわれる。山と川に囲まれた元庄屋屋敷です。加水加温いっさいなし、源泉かけ流しの温泉で、いろりを囲んでゆったりとおくつろぎく…
やさしさの宿
江戸時代の創業で、文豪泉鏡花の小説の舞台にもなっている老舗旅館です。 広大な庭園を有しており、庭園に囲まれた料理旅館としても知られています。 四季折々の風情に触れ、毎日早朝に板長自ら仕入れる金沢港の新鮮な海…
海の幸をふんだんに使った料理を堪能できる、リーズナブルな価格の旅館です。旅館の目の前に「ゆったりパーク(足湯公園)」、「和倉インフォメーションセンター(バス停)」があります。徒歩5分で、多目的グラウンド(サッカ…
※白峰温泉御前荘は、2019年4月1日(月)より当面休業いたします。 豊かな自然に恵まれた、心に残る優しい宿です。温泉は湯上り肌がつるつるになる、全国でも珍しい純重曹泉(炭酸水素塩泉)。地元の特産品を使用し…
金沢21世紀美術館前、風致地区内唯一の和風旅館。特別名勝兼六園、金沢城公園に隣接。金沢の歴史と文化を知る手掛かりとなる。多くの施設を周辺に、全館ご予約のお客様のみ宿泊。耐震改修の宿。パソコン使用可。
鎌倉時代から続く800年以上愛され続ける宿。 エントランスには九谷焼が並び、加賀友禅や鶴などから着想を得た内装は 歴史ある加賀の伝統美を存分に感じられる空間です。 ご当地食材をふんだんに使用したプレ…
柴山潟、白山連峰が間近に迫る絶景とにぎわいの宿です。 名湯、片山津温泉がリーズナブルに楽しめます。 四季折々の食材が登場する食べ放題バイキングは、ライブキッチンもあり、好評です。大衆演劇もセットになった日帰り…
天然温泉を湧出する山あいの一軒宿です。静かな自然に水車の響きも心地良く、街の雑踏を離れて心と体を癒やすには、格好の旅の宿です。 料理は、コイを直前に料理した自慢の「コイの洗い」や、山菜料理、イワナ、ヤマメ…