ちりはま ホテルゆ華
ちりはま ほてるゆばな爽やかな汐風を感じる広大な敷地、能登の幸に舌つづみ、はまなす温泉でリラックス。
【源泉掛け流し美肌効果がある「はまなす温泉」】能登自慢の海の幸・山の幸をご用意。
グランピング施設もありアウトドア初心者の方でも手軽にアウトドアを満喫。
「千里浜なぎさドライブウェイ」まで徒歩3分。「道の駅のと千里浜」すぐそば。
【はまなす温泉】
地下1300mから湧き出る温泉100%の「はまなす温泉」、温泉総選挙2020にてちりはまホテルゆ華のある『千里浜温泉郷』が総務大臣賞を受賞しました。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、琥珀色のお湯は肌の新陳代謝を促進させ、化粧水などにも配合されるメタけい酸(肌の代謝を高め、セラミドを整える作用がある)という成分が、通常の温泉に比べ3倍多く含まれています。
美肌効果がありいわゆる「美人の湯」と言われる泉質になります。(露天風呂、サウナ付)
【能登の海の幸・山の幸】
魚介類の宝庫、日本海。はまぐり、のどぐろ…能登自慢の新鮮な海の幸をお楽しみいただけます。ローマ教皇に献上したことでも知られる神子原米をはじめ、自然栽培で育てられ雑味がなく、お米本来の味と香りが楽しめる羽咋米を炊きたてでご用意。
モチモチ感とはらりとした粒立ち感、噛みしめるほどに自然な甘味としっかりとした食感を味わえます。お刺身、魚や野菜の煮つけなどにも良くあいます。おいしい地元の海の幸・山の幸をぜひご堪能ください。
【石川県初登場のグランピングsnow peak「住箱(じゅうばこ)」】
「住箱」は、snow peakと建築家の隈研吾さんが手がけた木のぬくもりを感じられるトレーラーハウスです。
隈研吾さんは根津美術館や歌舞伎座などを手がけ世界で活躍する建築家。自然を感じて移動しながら暮らす新しいライフスタイルを提案しています。非日常を楽しめる空間で自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
定員 3名(ダブルベッド、1名布団)
部屋に用意しているもの 浴衣・バスタオル・タオル・歯ブラシ・空の冷蔵庫・湯沸しポット
グランピング施設もありアウトドア初心者の方でも手軽にアウトドアを満喫。
「千里浜なぎさドライブウェイ」まで徒歩3分。「道の駅のと千里浜」すぐそば。
【はまなす温泉】
地下1300mから湧き出る温泉100%の「はまなす温泉」、温泉総選挙2020にてちりはまホテルゆ華のある『千里浜温泉郷』が総務大臣賞を受賞しました。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、琥珀色のお湯は肌の新陳代謝を促進させ、化粧水などにも配合されるメタけい酸(肌の代謝を高め、セラミドを整える作用がある)という成分が、通常の温泉に比べ3倍多く含まれています。
美肌効果がありいわゆる「美人の湯」と言われる泉質になります。(露天風呂、サウナ付)
【能登の海の幸・山の幸】
魚介類の宝庫、日本海。はまぐり、のどぐろ…能登自慢の新鮮な海の幸をお楽しみいただけます。ローマ教皇に献上したことでも知られる神子原米をはじめ、自然栽培で育てられ雑味がなく、お米本来の味と香りが楽しめる羽咋米を炊きたてでご用意。
モチモチ感とはらりとした粒立ち感、噛みしめるほどに自然な甘味としっかりとした食感を味わえます。お刺身、魚や野菜の煮つけなどにも良くあいます。おいしい地元の海の幸・山の幸をぜひご堪能ください。
【石川県初登場のグランピングsnow peak「住箱(じゅうばこ)」】
「住箱」は、snow peakと建築家の隈研吾さんが手がけた木のぬくもりを感じられるトレーラーハウスです。
隈研吾さんは根津美術館や歌舞伎座などを手がけ世界で活躍する建築家。自然を感じて移動しながら暮らす新しいライフスタイルを提案しています。非日常を楽しめる空間で自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
定員 3名(ダブルベッド、1名布団)
部屋に用意しているもの 浴衣・バスタオル・タオル・歯ブラシ・空の冷蔵庫・湯沸しポット
住所 | 〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1番26 |
---|---|
電話番号 | 0767-22-7500 |
FAX番号 | 0767-22-7900 |
公式サイト | ちりはまホテル ゆ華 |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | チェックイン 15時00分/アウト 10時00分 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 1泊2食付き(朝、夕)14,850円〜 (利用可能クレジットカード:VISA、JCB、UC、UFJ、DC) |
交通アクセス(車) | のと里山海道千里浜ICから1分 |
駐車場 | 75台 |
ユニバーサルデザインその他 | AED(自動体外式除細動器)配備 |
日帰り入浴 | 【~2023年5月31日まで】 大人:1,020円、小人(小学生以下):820円 ※入浴時間は15時00分〜20時00分 料金改定【2023年6月1日より~】 大人:1,100円、小人(小学生以下):880円 |
備考 | 部屋数:24室、収容人数:113人 禁煙の部屋有り、喫煙の部屋有り、素泊まり可能、大浴場有り |