正木 秀侃(魯山人)

自然美と食い意地の張った魯山人好きです

山代温泉の老舗旅館に生まれ、幼いころから文人墨客と関り、少年期に滞在中の魯山人と過ごす。

魯山人に師事した平野雅章(1931~2008年)とも親交を深めた。

令和3年に館長として着任し、館内の設えなども手がける。魯山人だけでなく、温泉文化や歴史、九谷焼などについても豊富な知識を持っている。


〇所属

魯山人寓居跡いろは草庵 館長


〇専門・得意分野

北大路魯山人、九谷焼、山代温泉の歴史等


〇活動方法

現地での案内(施設内、観光地等)

タグ

エリア
加賀市
加賀
カテゴリー
#文化資源のジャンル
#文化財
#ガイド方法
#現地での案内(施設内、観光地等)

基本情報

所在地
石川県加賀市
体験内容
<案内場所>
魯山人寓居跡いろは草庵

<案内内容>
施設の展示品解説、北大路魯山人についての説明など

<案内コース・プラン>
館内見学(30分)

<料金>
1,000円 (入館料別)/グループ

<対応できない曜日・時間>
水曜日(休館日)、年末年始

■予約:10日前17:00まで
■変更・取消:3日前17:00まで
受入人数
1~10人程度/回(応相談)
備考
・館内での写真や動画の撮影はご遠慮ください。
・都合により、学芸員の解説となる場合があります。
・対応は開館時間内にさせていただきます。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報

周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

北村 祐子(白山麓の文化・くらし・大自然)
北村 祐子(白山麓の文化・くらし・大自然)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21764.html
松山 宗恵(志賀町の歴史・文化)
松山 宗恵(志賀町の歴史・文化)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21795.html
大森 教生(妙成寺)
大森 教生(妙成寺)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21757.html
東條 さやか(金沢の風習、昭和の日用品)
東條 さやか(金沢の風習、昭和の日用品)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21783.html
鶴賀 雄子(石川県の染織)
鶴賀 雄子(石川県の染織)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21782.html
最上 進(九谷焼の歴史・製造方法・技術)
最上 進(九谷焼の歴史・製造方法・技術)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21800.html
今寺 四郎(輪島塗、輪島の文化財と名所旧跡)
今寺 四郎(輪島塗、輪島の文化財と名所旧跡)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21755.html
谷内 家次守(輪島塗、漆文化、輪島地酒・酒の肴)
谷内 家次守(輪島塗、漆文化、輪島地酒・酒の肴)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21801.html
水毛生 貴之(野々市の名所旧跡、近世の旅日記、養蚕)
水毛生 貴之(野々市の名所旧跡、近世の旅日記、養蚕)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21797.html
宮山 千咲(九谷焼の歴史・製造技術)
宮山 千咲(九谷焼の歴史・製造技術)
https://www.hot-ishikawa.jp/tour-guides/detail_21798.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。