時国家(本家上時国家)
ときくにけ(ほんけかみときくにけ)往時の繁栄を伝える豪壮な屋敷
時国家は、祖を平時忠(平清盛義弟で大納言)とする800年続く旧家です。重要文化財の主家は、近世木造民家では最大級高さ18mの茅葺き屋根が巨木の松の間に立っています。
建物の内部は、大納言格式の「縁金折上格天井(ふちきんおりあげごうてんじょう)」の御前の間、襖に連なる平家定紋「丸に揚羽蝶(まるにあげはちょう)」などが見どころです。鎌倉様式庭園も国指定名勝です。
建物の内部は、大納言格式の「縁金折上格天井(ふちきんおりあげごうてんじょう)」の御前の間、襖に連なる平家定紋「丸に揚羽蝶(まるにあげはちょう)」などが見どころです。鎌倉様式庭園も国指定名勝です。
住所 | 〒928-0204 石川県輪島市町野町南時国13−4 |
---|---|
電話番号 | 0768-32-0171 |
FAX番号 | 0768-32-0171 |
公式サイト | 時国家(本家 上時国家) |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 10:45~15:45 (最終入館は15:30) |
定休日 | 月曜日・金曜日(ただしGW中の4/29と5/7は休館、5/1と5/5は開館) |
料金 | 大人550円・高校生440円・小中学生330円(2020.3.15より料金改定) ※11名以上団体割引 |
交通アクセス(車) | 金沢から約2時間30分(のと里山海道経由「のと里山空港IC」下車) |
交通アクセス(公共) | 金沢駅から輪島特急バス乗車2時間30分「輪島駅前」下車 →(乗り換え)「輪島駅前」から北鉄奥能登バス町野線 乗車35分「上時国」下車すぐ |
駐車場 | 30台(無料) |
所要時間 | 20分 |