太鼓の里体験学習館
たいこのさとたいけんがくしゅうかん
太鼓の里体験学習館は、打楽器の楽しさをお伝えするために、慶長14年に創業した和太鼓の老舗浅野太鼓が昭和63年に開館しました。
アフリカ、中東など世界各地の代表的な打楽器およそ100点を展示しています。
当館の展示を通し、打楽器の多面的な魅力をお楽しみください。
アフリカ、中東など世界各地の代表的な打楽器およそ100点を展示しています。
当館の展示を通し、打楽器の多面的な魅力をお楽しみください。
住所 | 〒924-0051 石川県白山市福留町586 |
---|---|
電話番号 | 076-277-1721 |
FAX番号 | 076-277-8777 |
公式サイト | 太鼓の里 浅野 |
営業時間/期間 | ショールーム新響館:平日 8時00分〜18時00分 土日・祝 10時00分~16時00分 体験学習館:10時00分〜16時00分 |
定休日 | 火曜日,年末年始,お盆,その他不定休あり ※展示替え期間中 |
料金 | ショールーム新響館:無料 体験学習館:一般350円(20名以上の団体300円)、高校生以下250円 |
交通アクセス(車) | JR松任駅から車で約10分 |
駐車場 | 30台 |
備考 | 体験学習館では、世界の打楽器100点余りを展示しているだけではなく、最大口径180cmの和太鼓を試し打ちできます。和太鼓の体験ワークショップのご予約も承わります。また、ミニ太鼓作りの体験もできます。(体験は有料です)。 |