エコロジーパークこまつ

えころじーぱーくこまつ
エコロジーパークこまつは2018年7月に廃棄物の処理に加えエネルギー供給とスマートシティの推進拠点としてスタートしました。
廃棄物の焼却処理とその熱エネルギーを利用して発電を行う「クリーンセンター」、破砕ごみや空缶、ペットボトル、プラスチック製の容器包装などを資源として再生する「リサイクルセンター」、そして廃棄物を埋立処分する「最終処分場」の3つの施設で構成されています。
地球環境への負荷低減を図っているとともに、次世代を担う子どもたちへの環境学習の実践の場としての活用により、循環型社会の形成、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいます。
住所 〒923-0156 石川県小松市大野町信三郎谷1
電話番号 0761-41-1600
FAX番号 0761-41-1216
公式サイト エコロジーパークこまつ
定休日日曜日,お盆(8月15日〜16日),年末年始(12月31日〜1月3日)
駐車場10台
ユニバーサルデザインその他障害者用トイレはクリーンセンターおよびリサイクルセンターにあります。
備考【見学内容】
クリーンセンターとリサイクルセンターがご覧になれます。
クリーンセンターでは、燃えるごみの処理手順やエネルギーを使用した発電方法、焼却後のごみの処理方法を学ぶことができます。
リサイクルセンターでは、空缶、ペットボトルなどの資源となるものの再生や、大型ごみ、破砕ごみの処理手順など可燃ごみを減らし、リサイクルを推進する方法を学ぶことができます。

【申込方法】
見学を希望される場合は、希望日の10日前までに所定の見学申込書を郵送またはFAXにて提出してください。
申込書受領後、担当職員よりお客様へ申し込み内容を確認したうえ、承認書を電子メールまたはFAXにて送付します。
※見学申込書はホームページからダウンロードしてください。

【所要時間】
60~90分
・午前の部:9時〜11時40分の間
・午後の部:13時15分〜15時の間

【可能日時】
月曜日〜土曜日:9時〜15時(要予約)
※お盆(8月15日〜16日),年末年始(12月28日〜1月3日)除く。変更の場合あり。

【受入人数】
約70名

【料金】
無料

【申込先】
エコロジーパークこまつ
TEL:0761-41-1600
FAX:0761-41-1216

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅