小松市立博物館
こまつしりつはくぶつかん
石川県内の登録博物館第1号として1958(昭和33)年に芦城公園に開館しました。小松をはじめ南加賀地域の自然、歴史、美術などに関係する多数の資料を所蔵する、総合博物館です。
歴史、美術などの人文資料、化石、昆虫標本、剝製などの自然科学資料の数は、合わせて5万点を超え、重要文化財の「白山麓西谷の人生儀礼用具」一式、や「不動明王座像脇侍共」ほか複数の小松市指定文化財を所蔵しています。3階では「日本遺産」に認定された小松の石についての展示をご覧いただけます。
歴史、美術などの人文資料、化石、昆虫標本、剝製などの自然科学資料の数は、合わせて5万点を超え、重要文化財の「白山麓西谷の人生儀礼用具」一式、や「不動明王座像脇侍共」ほか複数の小松市指定文化財を所蔵しています。3階では「日本遺産」に認定された小松の石についての展示をご覧いただけます。
住所 | 〒923-0903 石川県小松市丸の内公園町19番地 (芦城公園内) |
---|---|
電話番号 | 0761-22-0714 |
FAX番号 | 0761-21-7683 |
公式サイト | 小松市立博物館 |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 9時00分〜17時00分 ※但し、入館は16時30分まで ※状況によって変更する場合があります。 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は除く) 祝日の翌日(土日祝を除く) 12月29日〜1月3日 展示替え期間 |
料金 | 一般300円(20人以上の団体は一人250円)、高校生以下無料。 ※市立の博物館や美術館などの施設の通常展で利用できる「こまつミュージアムパス」利用可。 ※障がい者手帳をお持ちの方及びその介護者1名は無料 ※特別展期間中は料金が変更になる場合があります。 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道小松ICから10分 |
交通アクセス(公共) | JR小松駅より徒歩15分 JR小松駅より寺井方面行バス乗車、京町下車 JR小松駅より市内循環バス乗車、市役所前下車 小松空港よりJR小松駅行きバス乗車、西町下車徒歩5分 |
駐車場 | 小松市役所周辺駐車場をご利用ください。 |
所要時間 | 30分〜1時間 |
旅ぱす特典内容 | 入館料50円割引 |
備考 | 事前予約をいただければ解説対応可。 |