イルカウォッチング

いるかうぉっちんぐ
気軽に楽しめるイルカウォッチング
エリア:
能登
カテゴリ:
自然・景観
七尾市の能登島周辺海域はミナミバンドウイルカの最北の生息地といわれていますが、イルカのポイントは日によって変わるため、通常見つけるのがなかなか難しいものです。
能登島のイルカウォッチングツアーは、当日に下見を行い、実際のイルカのポイントを確認してから移動するため、遭遇率が高いのが特徴の一つ。その上ほぼ毎日海に出ているため、野生動物でありながらほとんどのイルカを識別しており、それぞれ名前もついています。
子供が産まれたら乗船客が名前を応募できるので、運が良ければイルカの名付け親になれるかも?
また、七尾湾は波が穏やかなため船酔いの心配も少なく、大人も子どもも気軽に楽しめます。
夏の早朝には船の上からのんびり泳ぐイルカを見て、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
住所 〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町122-14
電話番号 0767-84-1113(能登島観光協会)
FAX番号 0767-84-1123
公式サイト 能登島観光協会ホームページ
営業時間/期間日の出から日の入りまで(各事業者や時期により異なる)
定休日各事業者や時期により異なる
料金基本4,000円(イルカのポイントまでの距離や乗船人数により変動)
駐車場有り(台数は各事業者により異なる)
所要時間30分~3時間(当日のポイントまでの距離やイルカの様子によって異なる)
受入人数2名~(最大定員は各事業者により異なる)
備考上記の能登島観光協会ホームページ、または、各事業者のホームページよりお申込みください。
(各事業者一覧:http://www.notojima.org/highlight/3069.html)