本廣寺(あわづ温泉)

浄土真宗大谷派の寺院です。1471(文明3)年から4年間、蓮如上人は吉崎で浄土真宗を広めました。上人を慕って吉崎に集まった多くの寺の中に本廣坊がありました。1473(文明5)年、上人は親鸞の「教行信証」から『正信偈』を開版されましたが、翌年吉崎道場が火事になりました。
このとき本光坊(後の本向坊)は火の中に飛び込んで、『正信偈』のもとになった「教行信証」の一部を自らの腹の中に入れて、命と引き換えに守られました(これは腹籠りの聖教と伝えられています)。
『正信偈』の表紙が赤色に決められたのは、このためであると言われています。
この本光坊の多屋(本坊に対する宿坊のこと)が本廣坊でした。その後あわづ温泉に呼ばれ、現在に至ったといわれています。
親鸞聖人の絵像を収める御堂は、江戸時代の建築様式と明治時代の様式の二つが合わさったものになっています。
お寺では紅梅をはじめ、折々の花を楽しめます。
毎日午後6時に住職が鐘をつきますが、ときおり近所の子供たちもつきにくるそうです。「ご希望ならば、どなたでもどうぞ」とのことです。

タグ

エリア
小松市
加賀
カテゴリー
#歴史・文化
#神社仏閣・城
旅のテーマ
#神社仏閣

基本情報

所在地
〒923-0326 石川県小松市粟津町ワ68
電話番号
0761-65-2300
FAX番号
--
料金
無料
駐車場
あり

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ページトップへ