石川県立航空プラザ

いしかわけんりつこうくうぷらざ
本物のYS-11シミュレーターの体験ができる航空機の博物館
航空機の誕生から現在に至るまでの歴史や、航空宇宙技術の発達の過程を実機と模型、そして図表などの資料を使って分かりやすく解説している、航空機の博物館です。
全日空で使用されていた実物のYS-11シミュレーターやセスナ、ジェット戦闘機などが体験できます。また、曲技飛行で有名なブルーインパルス機をはじめ、南極観測で活躍したスイス製のピラタス、各種ヘリコプター、F104戦闘機など実機が17機展示され、そのほかに人類初の飛行機から現代のハイテク機まで模型も多数そろえ、航空機の歴史、飛行の原理や仕組みなどを分かりやすく展示しています。
さらには、屋内では日本最大級の飛行機型遊具を備えた子供広場は、大人から子供まで、天候に関係なく楽しめる施設として人気です。
住所 〒923-0995 石川県小松市安宅新町丙92番地 (小松空港前)
電話番号 0761-23-4811
FAX番号 0761-23-4818
公式サイト 石川県立航空プラザ
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
営業時間/期間9時00分〜17時00分

定休日年末年始(12月29日~1月3日)
料金入館無料
シュミレーター利用料:200円・500円
交通アクセス(車)北陸自動車道小松ICから小松空港方面へ約10分
北陸自動車道片山津ICから小松空港方面へ約7分
北陸自動車道安宅スマートICから小松空港方面へ約5分
交通アクセス(公共)JR小松駅から小松空港行きバス乗車、小松空港下車後、小松空港から徒歩3分
JR小松駅から「小松バス」にて18分、「航空プラザ前」下車。
駐車場バス5台・普通車95台駐車可
(バス駐車場は東側駐車場内)
所要時間≪体験≫
30分程度
体験内容≪見学≫
館内の見学ができます。

≪体験≫
体験学習器材として、全日空で実際に使用されていた旅客機(YS-11)のシミュレーターなどがあります。
また、小中学生向けの航空教室を行っています。教室で実施している内容は、公式ウェブサイトでご確認ください。
受入人数≪体験≫
最少1名 最大2名(YS-11フライトシミュレーター)
ユニバーサルデザインその他AED(自動体外式除細動器)あり
備考バスで来館される場合は、事前にご予約ください。

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅