【企画展】おじく Ojikuの世界

軸装の日本画は、コンパクトに筒状に片付けやすく、日本家屋の一室である、小さな床の間という空間に最も適した形でした。

明治における西洋文明到来により、新しい絵画の形態や家の西洋化が進み、額装へと変化してゆきます。

本展では、古き良き時代の中心であった軸装絵画や軸装書画を" おじく" として紹介します。


《学芸員のギャラリートーク》

日 時:6月21日(土)、7月13日(日)、8月11日(月祝) いずれも10:00~

タグ

エリア
小松市
加賀

基本情報

開催期間
2025年6月14日(土)~9月7日(日)
所在地
石川県小松市丸の内公園町19番地
電話番号
0761-22-3384
営業時間/期間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日(祝日の翌日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)
料金
一般:300円
高校生以下、市内在住65歳以上:無料
障がい者手帳・ミライロIDアプリ提示者および、介助者1名:無料
アクセス(公共)
・小松駅 15分[徒歩]
・小松IC 10分[車]
・小松空港 10分[車]
関連リンク
公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―
未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_30458.html
【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちのささやき- vol.3」
【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちのささやき- vol.3」
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_30422.html
穴水まいもんまつり"夏の陣"さざえまつり
穴水まいもんまつり
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_13468.html
鴨池謎解きゲーム 捕らわれのともえちゃんを救え~鴨池観察館~ 
鴨池謎解きゲーム 捕らわれのともえちゃんを救え~鴨池観察館~ 
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30410.html
金沢城・兼六園四季物語 (ホタル観賞会)
金沢城・兼六園四季物語 (ホタル観賞会)
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_22538.html
足立美術館所蔵 横山大観と北大路魯山人展 -近代日本画の名品とともに-
足立美術館所蔵 横山大観と北大路魯山人展 -近代日本画の名品とともに-
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_30441.html
【企画展】なんだろう?なにかしら?-アール・ヌーボーなウツワたち-
【企画展】なんだろう?なにかしら?-アール・ヌーボーなウツワたち-
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30487.html
杉原倫子・高橋悠眞 二人展 ~加賀依緑園~
杉原倫子・高橋悠眞 二人展 ~加賀依緑園~
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30468.html
令和7年度夏季所蔵品展「ガラスと金箔」
令和7年度夏季所蔵品展「ガラスと金箔」
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30472.html
Yamahsiro アートマーケット
Yamahsiro アートマーケット
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_18637.html
ページトップへ