【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちのささやき- vol.3」

イベント名:【企画展】「時代の記録 -眠れるモノたちのささやき- vol.3」

イベント説明文:「令和6年能登半島地震」での文化財レスキュー活動により見出された資料を紹介する企画展の第3弾。古文書や印刷物、生活・仕事道具、そして美術工芸品などさまざまな救出資料を展示します。


主催:のと里山里海ミュージアム

開催期間:2025年6月14日(土)~2025年9月15日(月・祝)

休館日:毎週火曜日(8/12(火)は開館)

展示替え期間(7/22~29)は、企画展示室を閉室します。

開催時間:9:00~17:00 

観覧料:無料

開催場所:のと里山里海ミュージアム 企画展示室

住所:石川県七尾市国分町イ部1番地能登歴史公園[国分寺地区]内

電話:0767-57-5100 FAX:0767-57-5103

URL:https://noto-museum.jp

  • ポスター
  • チラシ表
  • チラシ裏

タグ

エリア
七尾市
能登
カテゴリー
#文化・芸術イベント

基本情報

開催期間
2025年6月14日(土)~2025年9月15日(月・祝)
開催時間
午前9時00分~午後17時00
所在地
〒926-0821 石川県七尾市石川県七尾市国分町イ部1番地 能登歴史公園[国分寺地区]内
お問い合わせ先
のと里山里海ミュージアム
電話番号
0767-57-5100
FAX番号
0767-57-5103
営業時間/期間
9:00~17:00
休業日
毎週火曜日(8/12(火)は開館)
料金
観覧料は無料
アクセス(車)
金沢・輪島方面から「のと里山海道」徳田大津JCTから七尾方面へ約25分、富山・氷見方面から「能越自動車道」七尾ICすぐ横
アクセス(公共)
JR七尾駅から市内循環バス「まりん号」で能登国分寺公園口下車(約9分)、バス停からミュージアムまで徒歩約8分
駐車場
普通車107台、大型車12台、車椅子専用車3台 *駐車場は計2ヶ所あり
ユニバーサルデザインその他
車椅子貸出しあり、ベビーカー貸出しあり、多目的トイレあり、授乳室あり
会場
のと里山里海ミュージアム 企画展示室

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【企画展】おじく Ojikuの世界
【企画展】おじく Ojikuの世界
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30437.html
未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―
未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_30458.html
コレクション展示「伝説・伝承の住人たち」
コレクション展示「伝説・伝承の住人たち」
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30413.html
金沢城・兼六園四季物語 (ホタル観賞会)
金沢城・兼六園四季物語 (ホタル観賞会)
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_22538.html
鴨池謎解きゲーム 捕らわれのともえちゃんを救え~鴨池観察館~ 
鴨池謎解きゲーム 捕らわれのともえちゃんを救え~鴨池観察館~ 
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30410.html
白山一里野イルミネーション「灯りでつなぐ白山」~灯りに祈りを込めて~
白山一里野イルミネーション「灯りでつなぐ白山」~灯りに祈りを込めて~
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21213.html
穴水まいもんまつり"夏の陣"さざえまつり
穴水まいもんまつり
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_13468.html
鶴仙渓 川床
鶴仙渓 川床
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4919.html
夜間・早朝の特別開館
夜間・早朝の特別開館
https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_30426.html
ページトップへ