【加賀百万石ウォーク】にし茶屋街と寺町寺院群

華やかな茶屋街と歴史を感じる佇まいが残る寺院群を訪ねる
にし茶屋街は金沢の三茶屋街の一つとして栄え、出格子が美しい2階建ての茶屋建築が軒を並べ、風格のある街並みとなっている。このにし茶屋街近くには、金沢の三寺院群のうち最も多い約70の寺院が集まる寺町があり、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。寺町は、街路に沿って整然と建ち並ぶ野田寺町と町家が連なる寺社門前地が形成される泉寺町が対比する特徴的な景観を有する。

〇案内ガイド
 金沢観光ボランティアガイド「まいどさん」

〇ご参加
 当日集合場所にて参加申込をお願いします。(事前申込不要)

〇問合せ先
 金沢観光ボランティアガイド「まいどさん」事務局(毎日10:00~16:00)
 TEL:076-232-5555 / FAX:076-232-1170
公式サイト 金沢観光ボランティアガイドの会「まいどさん」
営業時間/期間開催日:10月1日(日)~2024年3月31日(日)毎日
時 間:13:30~14:30
料金無料
交通アクセス(車)北陸自動車道金沢西IC出口から15分
交通アクセス(公共)北鉄バス15分乗車・広小路バス停降車後徒歩2分
駐車場にし茶屋観光駐車場(13台)
所要時間1時間
体験内容<集合場所>
西茶屋資料館

<コース>
集合場所→にし茶屋街→妙立寺→香林寺→六斗の広見→本長寺→にし茶屋観光駐車場(解散)

<距離>
約1.5km
受入人数1名~
備考周辺は駐車場が少ないので、公共交通機関のご利用をお薦めします。

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅