第2回 上出長右衛門窯 轆轤まつり

だいにかい かみでちょうえもんがま ろくろまつり
エリア:
加賀
カテゴリ:
文化・芸術イベント
鹿の鳴く十月、九谷焼窯元・上出長右衛門窯は、器づくりの大切な道具の一つである轆轤(ろくろ)に感謝を捧げ、手仕事とその技術を祝い「轆轤まつり」を開催します。

九谷の絵付の華やかさに隠れた轆轤に光を当て、新たな価値を感じていただきたいと考えています。「窯まつり」同様に、皆様を窯場へとお招きする為、様々な企画を準備しています。九谷焼が生まれる現場を全て開放しての工場見学、職人との交流、この日の為につくった手作りの釉薬と全く新しい形の「轆轤まつり限定品」の販売、大人を対象とした「ねん土引き上げ大会」などを企画しています。また素敵な出店者による飲食テント、特設茶房、DJ、会場からのライブ配信も行います。轆轤を廻して世界も廻したい二日間、是非お楽しみください。
開催期間 2023年10月14日(土)- 15日(日)
開催時間 9:00〜17:00(入場は16:30まで)
開催場所 上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)
石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
住所 〒923-1123 石川県能美市吉光町ホ65
電話番号 0761-57-3344
公式サイト 公式サイトはこちら
営業時間/期間2023年10月14日(土)- 15日(日) 
9:00〜17:00(入場は16:30まで)
料金フリー入場制
駐車場120台程

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅