【加賀百万石ウォーク】胎内くぐりの聖地 那谷寺を訪ねて
四季を通じて表情を変えるお寺をガイドと一緒に歩いてみませんか
開創1300年を誇る那谷寺は、伝説の修行僧・泰澄が十一面観音菩薩像を安置したのが始まりとされます。山門をくぐると樹齢数百年の杉や椿の樹林がひろがり、緑の苔とあいまって厳かな景観をかもしだしています。長い年月をかけて形成された奇岩遊仙境の新緑、紅葉は絵画のようです。
〇案内ガイド
小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」
〇ご予約・問合せ先
(一社)こまつ観光物産ネットワーク(平日9:00~17:00)
TEL:0761-24-8394 / FAX:0761-23-6404
※ご予約は7日前の17:00までにお願いします。
〇案内ガイド
小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」
〇ご予約・問合せ先
(一社)こまつ観光物産ネットワーク(平日9:00~17:00)
TEL:0761-24-8394 / FAX:0761-23-6404
※ご予約は7日前の17:00までにお願いします。
公式サイト | 小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」 |
---|---|
営業時間/期間 | 開催日:10月1日(日)~11月30日(木)・2024年3月1日(金)~3月31日(日) 毎日(ガイドが確保できない場合は実施できません) 時 間:10:00~15:00の間 |
料金 | 600円(拝観料) ※11月1日(水)より、拝観料が1,000円になります。 |
交通アクセス(車) | 小松ICから約30分 |
交通アクセス(公共) | 粟津駅から(北鉄加賀バス/那谷寺行き) |
駐車場 | 那谷寺の駐車場をご利用ください |
所要時間 | 約1時間 |
体験内容 | <集合・解散場所> 那谷寺入口前 <コース> 集合場所→金堂華王殿→奇岩遊仙境→大悲閣本殿→護摩堂→鐘楼→集合場所(解散) <距離> 約2km |
受入人数 | 2名~10名 |
備考 | 滑りやすい場所がございますので歩きやすい靴でお越しください |