【加賀百万石ウォーク】和倉・七福神巡り
名湯・和倉温泉を散策しながら七福神を巡ろう!
開湯1200年の和倉温泉の歴史を話し、現在七代目の総湯前から始まります。ホテルや旅館を眺めながら七つの名所にそれぞれの場所にちなんだ幸福を呼ぶ七福神の石像があり、マップ裏面の用紙に押印ください。七つ全て巡ると宿泊宿から素敵な景品がもらえます。最近映えスポットとして人気のある青林寺客殿には布袋様がおり、すぐ隣の真行寺書院にも福禄寿様がいらっしゃいますよ。又、大伴家持や与謝野晶子など有名歌人の句碑や歌碑があります。潮風を受けながら歴史と風情に触れてみませんか。
〇案内ガイド
七尾市観光ボランティアガイド「はろうななお」
〇ご予約・問合せ先
七尾市観光ボランティアガイド「はろうななお」(毎日9:00~16:00)
電話:0767-53-8815 / FAX:0767-53-8819
※ご予約は3日前の16:00までにお願いします。
〇案内ガイド
七尾市観光ボランティアガイド「はろうななお」
〇ご予約・問合せ先
七尾市観光ボランティアガイド「はろうななお」(毎日9:00~16:00)
電話:0767-53-8815 / FAX:0767-53-8819
※ご予約は3日前の16:00までにお願いします。
営業時間/期間 | 開催日:10月1日(日)~2024年3月31日(日)毎日 (年末年始、ガイド研修等行事日除く) 時 間:9:00~16:00の間 |
---|---|
料金 | 2,000円(ガイド交通費) |
交通アクセス(車) | JR和倉温泉駅からタクシーで約5分 |
交通アクセス(公共) | JR和倉温泉駅からバスで約5分 |
駐車場 | 宿泊される旅館で可能、又は和倉温泉お祭り会館駐車場 |
所要時間 | 1時間 |
体験内容 | <集合・解散場所> 和倉温泉総湯前 <コース> 集合場所→散策→集合場所(解散) <距離> 約1.5km |
受入人数 | 1名~20名 / 1グループ |