五彩提灯回遊路2022
ごさいちょうちんかいゆうろ加賀五彩に光る提灯を手に、夜の金沢城公園を散策
令和3年より開始した金沢城公園で開催されるライトアップイベント。鼠多門で提灯を受け取り、園内を歩くと、提灯がそれぞれの場所によって「加賀五彩」の色に変化します。
また、コース中には照明による光の演出や提灯を設置するエリアなどがあり、クライマックスの三の丸広場では、五十間長屋が提灯と同じ「加賀五彩」を基調とした演出で照らし出され、約10分間の音楽に合わせて色を変えていきます。提灯も音楽と連動して色が変わり、人それぞれ異なる色になる時もあれば、全員が同じ色になる時もあり、周囲と一体になって楽しむことができます。
金沢市民の祭りである「提灯行列」を思わせる、伝統と現代アートが融合されたイベントとなっています。
昨年度の様子は下記からご覧いただけます♪
>>「金沢城の光のイベント & 兼六園ライトアップに行ってみた!」ブログ
>>イベントの動画
また、加賀百万石回遊ルート上のライトアップ情報は下記をご覧ください。
〇金沢城・兼六園四季物語~秋の段~(ライトアップ)
〇香林坊ツリー・ファンタジー
〇片町クリスマスツリー・雪吊りイルミネーション
〇アメリカ楓通りライトアップ
また、コース中には照明による光の演出や提灯を設置するエリアなどがあり、クライマックスの三の丸広場では、五十間長屋が提灯と同じ「加賀五彩」を基調とした演出で照らし出され、約10分間の音楽に合わせて色を変えていきます。提灯も音楽と連動して色が変わり、人それぞれ異なる色になる時もあれば、全員が同じ色になる時もあり、周囲と一体になって楽しむことができます。
金沢市民の祭りである「提灯行列」を思わせる、伝統と現代アートが融合されたイベントとなっています。
昨年度の様子は下記からご覧いただけます♪
>>「金沢城の光のイベント & 兼六園ライトアップに行ってみた!」ブログ
>>イベントの動画
また、加賀百万石回遊ルート上のライトアップ情報は下記をご覧ください。
〇金沢城・兼六園四季物語~秋の段~(ライトアップ)
〇香林坊ツリー・ファンタジー
〇片町クリスマスツリー・雪吊りイルミネーション
〇アメリカ楓通りライトアップ
開催期間 | 2022年11月の土曜、日曜 5日、6日、12日、13日、19日、20日、26日、27日(計8日間) ※雨天実施、荒天中止 |
---|---|
開催時間 | 17:30~21:00(提灯のお渡しは20:30まで) |
開催場所 | 金沢城公園(鼠多門~石川門) ※鼠多門で提灯をお受け取りください。 |
住所 | 〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1 |
電話番号 | 076-225-1542(加賀百万石回遊ルート誘客推進実行員会(石川県観光企画課内)) |
公式サイト | チラシ |